News

2024.06.06

上女生と一緒に授業を受けてみませんか(基礎ゼミナール、卒業研究ゼミナール)

講座

総合文化学科 公開授業

総合文化学科の授業を一般公開します。共同通信社の記者を特別講師として迎え、現場の仕事を紹介いただきながら情報発信力や情報リテラシーについて学びます。

授業内容の詳細

日程2024年6月25日(火)10:40~12:10
科目基礎ゼミナール、卒業研究ゼミナール(総合文化学科1・2年生)
内容演題『マスメディアの現場からみた情報発信と情報リテラシー』

講師写真

 

 

 

 

 

 

講師:内田朋子氏(青山学院大学経営学部経営学科卒、一般社団法人共同通信社記者、京都芸術大学非常勤講師)

情報社会が大きく進展を続けるなかで、また、個人も情報発信者となる時代において、情報リテラシーがますます重要になることは間違いありません。情報発信とは、そもそもどのようなものなのでしょうか。マスメディアによる情報発信を長らく担ってきた内田朋子氏を講師に招きます。通信社の現場の仕事を知ることで、情報発信力や情報リテラシーを高められる授業です。

参加されたい方へ<参加申込>不要。受講料無料。

<持ち物>特にありません。必要に応じて筆記用具やメモ帳等をご持参ください。

<当日について>校舎正面玄関から入っていただき、事務室の受付にて「総合文化学科ゼミ」参加のために来学された旨をお伝えください。教室までご案内します。

問合せ上田女子短期大学 総合文化学科

「基礎ゼミナール」「卒業研究ゼミナール」授業担当:井上奈智ほか

電話:0268-38-2352(代表)