1. 現在位置:
  2. ホーム>
  3. キャンパスライフ>
  4. 大学からのお知らせトップ>
  5. 信州上田“やまほいくの里山”プロジェクト

大学からのお知らせ - 上田女子短期大学

  •  信州上田“やまほいくの里山”プロジェクト

     信州上田“やまほいくの里山”プロジェクト
     第1回「地域のなかで暮らす~園周辺の地域を保育の場に~」

  • 信州上田“やまほいくの里山”プロジェクト

     今年はテーマを「暮らしと自然の再展望~自然保育の可能性をかたちに~」と題し、自然保育の研究会&研修会がスタートします!
    (令和2年度 長野県地域発元気づくり支援金事業 上田女子短期大学・信州大学 大学間連携事業)
    保育・幼児教育、自然保育、野外保育に関心のある方ならどなたでも参加できます。

     今年は、本学が自然保育の研修会を実施してちょうど5年目となります。そこで、地に足をつけてじっくりと考える時間にしたいと考えております。これまでに蓄積されている「自然保育」の実践をもとに、様々な立場の方とともにじっくりと語り合い、「自然保育」のよさを言語化し、「自然保育」の可能性を探って参ります。

    ※この研修会は『信州やまほいく』の認定基準NO.10(自然保育を行なう上で有効であると考えられる外部の研修)に位置づけられます。『信州やまほいく』認定制度については、長野県県民文化部こども・家庭課にお問い合わせください。(TEL026-235-7147)


    第1回研究会のテーマは「地域のなかで暮らす~園周辺の地域を保育の場に~」


    1.日 程

     7月26日(日)

    2.場 所

     上田女子短期大学

    3.受 付

     14:15~14:30

    4.研究会

     14:30~16:00

    5.ゲスト講師

     小林 成親 氏(NPO法人 山の遊び舎はらぺこ)
     齋藤 昌吾 氏(木島平村立 おひさま保育園)

    6.ファシリテーター

     千葉 直紀(上田女子短期大学)

    7.対 象

     保育・幼児教育、自然保育、野外保育に関心のある方ならどなたでも!
     自然保育を学びたい高校生も参加可能です。

    8.持ち物・服装

     筆記用具・服装自由
     必ずマスクの着用をお願いいたします。
     水分補給できるものも一緒にお持ちください。

    9.申込み

     ※事前申込必要

    10.定 員

     定員(20名)になり次第締切

    11.お問合せ

    〒386-1214 上田市下之郷乙620
    上田女子短期大学 地域連携センター
    TEL:0268-39-7061(直通)
    FAX:0268-39-7062(直通)
    E-mail:yamahoiku@uedawjc.ac.jp

    spacer