-
サマーセミナー(本学会場)内容紹介
8月22日(日)開催予定のサマーセミナー(本学会場)は、新型コロナウイルスの急激な感染拡大により中止と致します。ご了承ください
サマーセミナー(本学会場)
開催日時:2021年8月22日(日)10:00~15:00
会 場:上田女子短期大学(上田市下之郷乙620)
受付時間 ●9:30〜10:30 ●11:45〜12:45
※受講希望セミナーに合わせて、どちらかの受付時間にお越しください。
※各セミナー単位で受講することができます。
※複数のセミナーを受講することもできます。(例:小論文と司書体験、ピアノ授業体験と保育教材制作体験、小論文とピアノ授業体験など)・持ち物:筆記用具・マスク
・昼をまたいで参加する場合は、昼食をご持参ください。
セミナー紹介
1:入試に役立つ!小論文の書き方予約制
[10:45〜11:45][14:00〜15:00]
採点のポイントになる「表記・内容・構成」の注意点について、過去問題を活用して基本的な事柄を確認します。そのうえで、書きたいことがらを明快に伝える方策や、論理的な構成法のコツを学びましょう。
2:図書館司書体験予約制
[13:00〜13:40]
絵本に隠された作者のメッセージ ~絵本の深読みをしよう~
3:ピアノ授業体験(未経験・初級者)予約制
[A:10:15~11:15][B:12:45~13:45][C:14:00~15:00]
幼児教育学科に入学を希望している方、将来保育者になりたいと考えている方でピアノが未経験、初心者という方むけのセミナーです。楽譜が読めなくても大丈夫。ピアノの基礎から丁寧に説明します。ピアノが不安…という方はぜひ参加してください。高校1,2年生の方の参加も大歓迎!
ピアノ授業体験後に個別にピアノに関する相談も受け付けます。気軽に相談してみましょう。4:保育教材制作体験(幼児教育学科専任教員・幼児教育学科学生)
予約制[D:10:15~11:15]「E:12:45~13:45」
保育における制作遊びの面白さとは何か。想像すること、表現すること、工夫すること-たくさんの面白さを制作あそびの実践と理論から学びます!
≪その他のイベント≫
◆ 学科説明
[10:15~10:35][12:20~12:40]
各学科の特長やチャレンジできる免許・資格・検定などについて説明します。
◆ 入試説明・プレゼン講座
[10:00~10:35][12:20~12:55]
今年から総合型選抜入試が導入され、受験生の皆さんには面接の中で3分のプレゼンテーションを行っていただくことになりました。初めてのことなので、不安な方もいらっしゃるでしょう。プレゼンテーションのポイントは何か、どんな風にどんなことを発表すれば良いのか、分かりやすく解説します。準備をして安心して総合選抜型入試に臨んでくださいね。
◆ 個別相談
[11:00~12:00][13:00~15:00]
教員が学びや学生生活等の質問に答えます。心配なこと、入試のことなど自由に聞いてみましょう。
◆ 学生と語ろう!
[11:00~12:00][13:00~15:00]
在学生が学生生活、授業の様子、あなたの質問になんでも答えます!
◆ 寮生と語ろう!
[11:00~12:00][13:00~15:00]
寮生が紫苑寮での日常生活について、あなたの質問になんでも答えます!
-
新潟サマーセミナー(上越会場)内容紹介
※本年度の新潟サマーセミナー(上越会場)は終了いたしました。
新潟サマーセミナー(上越会場)
開催日時:2021年8月7日(土)10:00~13:00
会 場:髙陽荘(上越市西城町3-6-22 TEL:025-522-2930)
受付時間 ●9:45〜10:00
※各セミナー単位で受講することができます。
※複数のセミナーを受講することもできます。
(例:司書授業体験と小論文、ピアノ授業実演と小論文など)持ち物:筆記用具・マスク
セミナー紹介
1:入試に役立つ!小論文の書き方予約制
[12:05〜12:45]
採点のポイントになる「表記・内容・構成」の注意点について、過去問題を活用して基本的な事柄を確認します。そのうえで、書きたいことがらを明快に伝える方策や、論理的な構成法のコツを学びましょう。
2:司書授業体験予約制
[10:40〜11:20]
・あなたの高校図書館デイズは?
・大学図書館司書の役割とは何か?3:ピアノ授業実演とピアノ相談予約制
[10:40〜11:20]
幼児教育学科に入学を希望される方、保育者に興味・関心を持っている方向けのピアノ授業の説明です。ピアノ初心者はもちろん芸術表現コースに関心のある方もぜひ参加してください。1,2年生も大歓迎!実演後にはピアノ相談も受け付けます。
≪その他のイベント≫
◆ 新潟出身の卒業生の話を聞こう
[10:00~10:30]
新潟地区出身の上田女子短大卒業生が集まります。在学中の体験談や卒業後の進路、現在の様子などを本学教員との対談でお届けします。
◆ 学科説明・入試説明・プレゼン講座
[11:25~12:00]
各学科の特長やチャレンジできる免許・資格などについて説明します。
今年から総合型選抜入試が導入され、受験生の皆さんには面接の中で3分のプレゼンテーションを行っていただくことになりました。初めてのことなので、不安な方もいらっしゃるでしょう。プレゼンテーションのポイントは何か、どんな風にどんなことを発表すれば良いのか、分かりやすく解説します。準備をして安心して総合選抜型入試に臨んでくださいね。◆ 個別相談
[10:40~12:45]
教員が学びや学生生活等の質問に答えます。心配なこと、入試のことなど自由に聞いてみましょう。
◆ 新潟出身の在学生と語ろう!
[10:40~12:45]
新潟地区出身の先輩学生が学生生活や授業の様子などについて何でも答えます。気軽におしゃべりしましょう。
-
個人情報について
参加お申し込みいただいた方の個人情報は、学内で適切に管理し、本学の資料及び本学に関する情報をお送りする以外の目的では使用しません。
お問い合せ先
上田女子短期大学 入試事務室
フリーダイヤル: 0120-375901
E-mail: ueda-soudan@uedawjc.ac.jp